氷見市民病院から国道415号線をはさんで向かいにある和菓子屋さん。
「あけぼの」や「餅パイ」、最近では「蒸ヨンカク」など、伝統的な和菓子から新しいテイストのものまで幅広く商品を製造・販売している伝統ある和菓子屋さんです。
店内は明るく和を感じさせる落ち着いた雰囲気、座って休める休憩コーナーもある親切設計。
休憩コーナーには冠婚葬祭時の贈り物に関する本が置かれており、私もそういうことには詳しくないので勉強になりました。
感じの良い若い店員さんも、お孫さんが実際一升餅を担いだり大先輩店員さんも親身に相談に乗って下さいます。
困った時は、育児もお菓子も一緒!!気軽に聞いてみましょう。
子供の成長と共に必要になってくる内祝やお祝いのイベントで使う一升餅なども取り扱っており、これには子供の名前を入れることも可能だそうです。また、「十重二十重(とえはたえ)」の包装に子供の名前を入れることもできるそうで、できる限り対応してくれるそうです。詳しくは店員さんにご確認・ご相談ください。
なお、3日前までには連絡が欲しいとのことですので、特別な注文の際にはなるべく早めに連絡するようにしましょう。営業日やお菓子のことは是非HPをご覧ください。
私は、個人的に「蒸ヨンカク」がお気に入り♪
県外のお友達へのお土産にも何だかお洒落で美味しくおすすめです。
<営業時間>8:30~19:00
<定休日>火曜日
0コメント