高岡スカイボウル

氷見市と高岡市の境、海老坂にあるプラネット(施設名)内のボウリング場です。

 外観からは廃墟感が漂いますが、大丈夫、ちゃんと営業しています。 

プラネットには昔はゲームセンターなどもありましたが、今はボウリング場だけになっちゃったのかな? まぁ静かに純粋にボウリングを楽しめます。

 正面から見ると長い階段と停止したエスカレーターが目に付き、え~歩いて階段上らないといけないのかよ、と思ってしまいますがご安心を。 ちゃんと横手の入り口の中にエレベーターがあります。子供がいても安心・楽チン。

 ボウリング場の入り口にはボウリングピンの着ぐるみがあります。 どういう需要なのか全くもって不明ですが物好きは着るみたいです。

 子供ってボールの類は結構好きですよね。子供用の投球補助台もあって、意外に大人も子供も一緒にボウリングを楽しめました。

もちろん子供用の軽量ボールもありますよ。 ガーターなしのレーンにも変更可能なので、子供もしくは苦手な方はこれにするのもありかも。

 とやま子育て応援団の優待カード(ピンクのカード)があれば、日曜日に家族でプレイすると大人・子供それぞれ1ゲームサービスとなりお得です。 その他にもいろいろ割引あるようなので調べてみてくださいね。 


 トイレの入り口前にはオムツ交換ができるベビーベッドがあります。 

トイレの中ではないので、男性・女性ともにオムツ交換ができる親切設計。オムツを捨てることもできます。地味ににありがたい。 


 あと、卓球やエアホッケーもできます。これが異常に盛り上がる。 周りからどう見えているのかは知らないけど。 

唯一いただけないのは、住所はギリ氷見なのに、「高岡」というネーミング。東京ディズニーランド的な?


… というわけで、皆さんも、友達家族と、おじいちゃんおばあちゃんと、久々に転がしてみませんか。


<営業時間>月~土 10:00~22:00 日・祝 10:00~20:30
<閉館日>火曜、祝日の翌日、年末年始
<料 金>1ゲーム基本料金 一般550円、学生450円 ※各種割引サービスあり

おやなる。

氷見のママ・パパに向けて、いろんなお役立ち情報&小ネタをお届けします。